出雲市・雲南市周辺で肘痛でお悩みの方へ
当院の肘痛整体はこのような方にお勧めです

- 慢性の肩こりや腰痛で悩んでいる
- 重いものを持つと肘に痛みがでる
- スポーツをしていると肘が痛む
- 肘の周りが熱を持っていて痛い
- 肘から腕全体に痺れがある
- etc
肘痛とは

肘の痛みにも数種類の症状があり、ここでは一般的な野球肘、テニス肘、ゴルフ肘について説明いたします
肘痛の中でもスポーツをしていて肘を痛めるケースは数多く、野球では投球動作によって、テニスではラケットを振る動作、ゴルフではクラブを振る動作において、肘の関節に痛みが生じます
痛みが発生する場所は、肘の内側の場合と外側の場合とあり、内側が痛む場合は野球肘(上腕骨内側上顆炎)という症状で、手の平を外に向ける時のように手首を外反回転させる動きの負荷によって起こり、逆に外側が痛む場合はテニス肘(上腕骨外側上顆炎)という症状で、手の平を内に戻すときのように手首を内反回転させる動きの負荷によって起こります
肘痛の原因

野球肘やテニス肘は必ずしもそのスポーツをしているから痛みが出るのではありません
普段からの手首の使いすぎや加齢も原因の一つです
肘痛の場合、手から伝わる衝撃や負担は肘に力がかかっています
投げる、打つなどスポーツで肘に衝撃が加わることはもちろん、重い物を持つ、鍋を振るなど日常的に加わる力も肘を支点として作用するため、周りが炎症をおこしている状態です
日頃の生活で幾度となく行う、重い物を持つ、鍋を振るなどで肘に対しての負担が蓄積され痛みを出します
腱鞘炎の場合は、指の使い過ぎによって腱に炎症が生じている症状です
一般的な対応

医療機関における対応としては、飲み薬(鎮痛剤)や貼り薬(湿布薬)が処方されるほか、ステロイドの注射や必要に応じて、レーザー治療や電気刺激治療などもあります
また痛みが強く、日常生活にも支障をきたしているような場合は装具による固定などをされる場合もあります
当院における肘痛への施術

当院では肘の関節をはじめ、肘周りの筋肉、腱、靭帯などでどこにどの程度の損傷があるかを触診検査等でしっかりと見極め、適切な施術を行っていきます
肘痛の場合、ほとんど肘が伸びないで曲がった状態が多いため、九伝流や活法整体で肘が伸びるようにしていきます
肘が伸びる様になれば痛みも軽減していきますが、体全体のバランス調整や筋肉弛緩などを多種多様の整体法の中から個々に最も適した手技で対応させていただいています
当院の施術が少しでも肘痛でお悩みの方の為にお役に立てましたら幸いです
お問い合わせ・ご予約
ご予約について
当院では、フランチャイズのマッサージ店や整体・整骨院のように数名のスタッフで行っているお店ではございません。整体においては院長が一人一人のお客様に対し、計画性と責任を持って対応しています
今日の今とかいう急なご予約をいただきましても、先約の関係上ご予約をお断りする場合がございますので緊急を要さない場合のご予約は前もってご予約をご検討願えましたら幸いです
※ご予約の際には、第二、第三希望も検討の上でご連絡お願いいたします
お好みの連絡方法をタップください
アクセス
【住 所】 雲南市大東町仁和字183-4
【電話番号】 0854-43-4147
【営業時間】 AM9:00~PM7:00
【定 休 日】 不定休 (トップページ営業カレンダー参照)
【駐 車 場】 駐車場有
【アクセス】 加茂郵便局から玉造方面に2km 出雲市内から車で30分